今頃!?という感じなのですが、今年入れた現場がこれだけなので感想あげときます!!(ロミジュリも写真集イベも取ってたけど行けなかった〜…) 観たよ〜〜陸奥一蓮!!! 鶴丸国永を演じている岡宮来夢くん推しなので、鶴丸定点で観劇し、彼を中心に物語を…
BoP観てきたよ。 (以下、自分用の記録です) 6月21日、舞台ヒプノシスマイクの、キャスト全員卒業が発表されました。 x.com ヒプノシスマイクが大大大大大好きなので、ヒプステにもめちゃくちゃ通いました。推し(岡宮来夢くん)が出演しているわけでもない…
(キャッチーさ優先のタイトルにしてみました) 行ってきました〜〜〜!人生2度目の帝国劇場!!!!!!! 私が観た回のキャストさんはこちら。 すっっっごい面白かったです!!! そもそも、グランドミュージカル=生オケという時点で100000000点!と思っ…
スパイファミリー観劇の前日は、水道橋でヒプステ観てました!水江建太くん!!!!!!!!バナステ前編ぶり!!!(後編は中止で観られなかったので) 今回の公演から声出し解禁されたんですけど、コロナ禍以降2.5次元舞台というジャンルを観劇するように…
め〜っちゃ遅くなったんですが、「進撃の巨人」-the Musical-の感想です!!! (くるむくんがエレン!と解禁されてから履修した原作の感想はこちら) halttaco-memo.hateblo.jp まずは全体的な感想から。 音楽がふんだん!!!ショー!という感じでした。す…
加藤大悟くん!!!!!!!!!!!!!(挨拶) 皆様♂️『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』Rule the Stage《Bad Ass Temple VS 麻天狼》本日もありがとうございました明日は1公演!!頑張りますっ!!!#ヒプステ#四十物十四 pic.twitter.com/nBv…
9/25は岡宮来夢くんの特典写真集のお渡し会に行ったのですが。 実はその直前、TDCに行ってました。前日もいました。3回観た。(本当は大阪公演もチケット2枚取ってましたが体調不良で断念しました…無念…) 舞台ヒプノシスマイク「どついたれ本舗 vs Buster B…
(岡宮来夢くんの写真集イベントに参加してきました) それは、まるで異世界との接続だった。 私は約2年、岡宮来夢くんという、舞台を中心に活躍する俳優さんを推している。 売れ始めたころコロナが大流行したためか、これまで個人名義での接触イベントはな…
推しである岡宮来夢くんがエレン・イェーガーを演じると解禁されたのは、9月5日のことでした。 エレン?!?!!!!!!あの、エレン??????????? 進撃の巨人が大流行した8年前に読んではいましたが、その後話題になればつまむという程度だったの…
双騎、お疲れ様&ありがとうございました!!! 無事に大楽を迎えられて本当に本当にうれしかった……! 今回はチケットが取れず、現地で観ることが叶わなかったので、初日と大楽の配信をみての感想をしたためておきます。 内容は、顕現したばかりの大倶利伽羅…
今回は最初から現地での観劇は諦めていました。早朝から飛行機乗ってマチネ観て最終便で帰る、って無茶ができるキャパが残ってなかった。関東に住みてえ〜〜!無理だけど! なので、配信での視聴の感想です。 今回の作品もバナナフィッシュと同様、未読の漫…
ミュージカル『刀剣乱舞』〜江水散花雪〜の初日配信を視聴して、感じたことや考えたことを書いています。 ネタバレばかりになるので、未視聴・未観劇の方はご注意ください。
舞台BANANA FISH後編、お疲れ様でした。 中止はとってもとっても残念だけど、再演されることを願って、配信を観て書き留めていたことを記事にします。 なんでアッシュは死を選んだんだろう。 あの後、ラオに刺された後、すぐに治療すれば助かったのに。アッ…
24/5/30 大幅に加筆修正しました! 江水、伊達双騎、陸奥一蓮までで明らかになった内容を加味しています。(*1) 鶴丸(を演じている役者さん)推しゆえに多少認知が歪んでいます。こういう解釈もあるんだな〜程度でお読みください。 三日月宗近という機能、あ…
大千秋楽おめでとうございます&お疲れ様でした!!!!! 来鶴さんの「お疲れさん!」、めちゃくちゃうれしかった〜〜!声が出せない観客の代わりに舞台裏に控えてるキャストさんたちが歓声送ってたのもめちゃくちゃめちゃくちゃうれしかったよ〜〜パライソ…
大好きな大好きなハリーポッターシリーズ8作目が日本でも舞台化されるということで、 唯一未読だった呪いの子を購入・読了しました! ちなみに、現地で観劇するかは考え中です。 めちゃくちゃ観たいんですが、なにぶん地方住みなので…。航空券高騰故我可処分…
推しが夢の舞台に立つ、ということで、観に行ってきました。私も帝劇観劇デビュー。 セットが豪華〜〜!オケとかダンス演出とかが、歌というミュージカルにおける心理描写を壮大なものにしていて、世界観に深く没入できました。 私が観たのは13日(金)マチネ…
舞台バナナフィッシュ前編、大楽おめでとうございます&お疲れ様です〜!17日マチネを現地で、初回及び前楽、千秋楽を配信で視聴しました。それらの感想メモを自分用の備忘録としてまとめたものです。3月19日、推しが英二を演じると情報解禁され、翌日原作を…
5Gハムレットの円盤が届いたときに書いた日記です。現場で観るには不安の残る情勢だったこと、そして何より私が岡宮来夢くんを今ほどの情熱で推していなかったため、当時は配信で視聴しました。千秋楽を視聴した際の感想メモをみると、『くるむくんの陽の気…
チャリブラみ〜〜〜たよ!のテンションで4/23に書きました。2階席だったので正直生の推しだ!ていう興奮はあんまりなかったんですけど、双眼鏡で見ていたら岡宮来夢くん、まじでどのシーンも表情も動きも全部が可愛くて幼児性の奇跡という気持ちで頭を抱えて…
岡宮来夢くんのBirthday Event 2021を全通キメた直後に書いた日記です。岡宮来夢のオタク、まじでみんな温かい目で推しを見守るので、結果、特有の「これ何の時間?」タイムを助長しますね。いつもよりめちゃくちゃ長かったです。これ何の時間タイム。とくに…